CAD CAM お役立ちサイト集 本音のCAD・CAMは機械・建築設計のエンジニアやそれを目指す人の為のコミュニティーサイトです。
CAD利用技術者試験 等 資格の無料練習問題・勉強・要点・模範解答・解答速報も掲載してます。
本音のCAD・CAM
エクセルの資格 本音のCAD・CAM サイトマップ

図脳 系専用掲示板

新規投稿 | 記事編集 | 画像一覧 | 記事検索 | 記事管理 | 注意
一覧表示 | ツリー表示 | トピック表示 | 過去ログ | 携帯用 | RSS

  • 質問の際は対象のソフト名が判るようにしましょう
  • フォトロンさんによる案内や宣伝書き込みは許可します。
  • 許可の無い宣伝行為は禁止します。発見すれば直ちに削除いたします。
  • 誹謗中傷、虚偽の内容等は絶対に投稿しないこと。
  • 関係書籍  図脳Rapid  図脳Rapid Pro  図脳Rapid3D
  • 関係ソフト  図脳Rapid  図脳RapidPro  図脳Rapid3D

寸法線の引出点

[1270] KAT (2024/06/19 Wed 14:21)  ここに返信

図脳Rapid18を使用しています。添付画像のように寸法線の引出点が表示されなくなってしまいました。グリップ点を動かしても、矩形サイズが変更されるだけで、数値は変更されなくなってしまいました。恐らく意図せず何かの設定を変更したものと思われます。設定について、ご教示お願い致します。

1136x521 21.7kb


Re: 寸法線の引出点

[1271] おっさん (2024/06/20 Thu 08:52)

その状態でスペースキーを押すと切り替わりますよ。


Re^2: 寸法線の引出点

[1273] KAT (2024/07/10 Wed 10:16)

ありがとうございます!!


JWW寸法線

[1265] flonee (2024/05/17 Fri 10:04)  ここに返信

JWW形式で保存する際、図面内に連続寸法線があった場合、図面の原点(座標0,0)にドットが出力されてしまいます。
JW-WIN上でこのドットは表示されるのですが、単独で編集(移動や消去)できず、寸法線の編集にあわせて、消去や複製されます。
このドットをJWW形式で保存する際に、出力させたくないのですが、どうすれば良いでしょうか?
ちなみ保存したJWW形式のファイルをRapidで読み込むとこのドットは表示されません。


Re: JWW寸法線

[1272] flonee (2024/06/30 Sun 13:32)

メーカーに確認したところバグでした。
今後のアップデートで対応するそうですが、未定です。
ちなみにRapidPro22でも21でも発生します。


WebClient 要求で例外が発生しました。

[1268] flonee (2024/05/18 Sat 07:56)  ここに返信

頭脳アップデートで更新しようとすると、「WebClient 要求で例外が発生しました。」と表示され、出来ませんでした。
何か対処方法をご存じないでしょうか?


Re: WebClient 要求で例外が発生しました。

[1269] N/T (2024/05/20 Mon 06:29)

インターネット接続の問題ですねぇ。
サーバー側の問題ならフォトロンさんに連絡する必要あると思いますが、
端末側の問題ならOSかセキュリティーソフトのえらーかな。


レイヤグループについて

[1267] HALSAN (2024/05/17 Fri 11:14)  ここに返信

送られたきた図面を開くとすでに送り手側のレイヤグループが設定されていました。
すると普段使っている自分のレイヤグループが〈グループ未設定レイヤ〉になってしまっています。
なので普段の初期値を読み込んでみたのですが そうするともらった方のレイヤグループが〈グループ未設定レイヤ〉になっていまいす。
互いのグループレイヤを利用する方法があれば教えてください
よろしくお願いします。


JWW補助線

[1264] flonee (2024/05/17 Fri 09:38)  ここに返信

JWW形式で出力をする際、線色を色変換テーブルにて変換して出力する場合、補助線色をピンク(RGB=255/128/255)で出力する方法をご存じないでしょうか?


JWWからの変換

[1252] flonee (2024/04/03 Wed 18:20)  ここに返信

先方がJWWを設定等を変えずにデフォルトで使っている場合、線幅や色、文字サイズを出来るだけ先方の書いたとおりにRapidに表示させたいと思っています。
線幅や色は、JWWを読み込む際の設定や変換テーブルでうまくいきそうなのですが、文字がなかなかうまくいきません。
文字をうまく読み込む良い方法はありませんか?


Re: JWWからの変換

[1253] N/T (2024/04/10 Wed 06:19)

私では判りませんが、無理なのかも。(^^;)


Re^2: JWWからの変換

[1254] HALSAN (2024/04/17 Wed 09:24)

望みの答えになっているかは分かりませんが、”作図設定画”面の線種のとこを普段おそらく”レイヤ線種(幅、色)”で図形を描いていると思います。
それぞれを”図形線種(幅、色)”に変えて”了解”を押せばJWで描かれた線種線幅線色には一応なるはずです。


Re^3: JWWからの変換

[1263] flonee (2024/05/17 Fri 09:31)

ありがとうございます
図形線種(幅、色)にかえることで解決しました


座標リスト作成について

[1259] yukke (2024/05/07 Tue 13:29)  ここに返信

座標リスト作成についてですが現状は図面参照から座標を1つ1つ選択して作成しております。
 線分を選択して座標を自動的に拾うようなことは可能でしょうか。効率的な方法がありましたら教えていただければ幸いです。
 よろしくお願いいたします。


Re: 座標リスト作成について

[1260] N/T (2024/05/07 Tue 18:31)

dxfとかsxfとかの中間ファイルで出力すれば全てが座標で保存されますから、
それをエクセルあたりで読み込んで処理すれば一気に一覧化できそうな気がします。


Re^2: 座標リスト作成について

[1261] おっさん (2024/05/08 Wed 13:38)

RAPIDPRO限定なのと、多少楽になる程度ですが…

設定メニューにある「計測設定」コマンドで、「計測結果ファイル記録」にチェックを付けます。
小数部の桁数は必要に応じて調整してください。
「図形情報」コマンドを実行すると、ファイルダイアログが表示されるので、適当な名前を付けます。
必要に応じてフォルダも変更してください。
ここで指定したファイルに記録されていくので、後で探せるようにしておいてください。
記録するファイルはTXTかCSVが選べます。
CSVの場合、Excelで簡単に開けますが、開いたままだと記録できなくなるので注意してください。

以降、図形情報ダイアログで了解をクリックする度に、表示されている内容がファイルに記録されます。
必要な図形を全てクリックしたら、このファイルをメモ帳等のエディタで開きます。
以下の様になっているので、不要な箇所を削除します。
"","始点(X1,Y1)","(72.094488,165.354331)","終点(X2,Y2)","(109.795276,238.110236)","長さ[mm]","81.944","角度[゜]","62.608","線 種","実 線","線 幅","極細(0.10mm)","線 色","000000","レイヤ","1 レイヤ_1"
"","始点(X1,Y1)","(149.480315,153.448819)","終点(X2,Y2)","(226.204724,197.763780)","長さ[mm]","88.603","角度[゜]","30.010","線 種","実 線","線 幅","極細(0.10mm)","線 色","000000","レイヤ","1 レイヤ_1"
"","始点(X1,Y1)","(244.062992,250.015748)","終点(X2,Y2)","(322.771654,191.811024)","長さ[mm]","97.892","角度[゜]","-36.483","線 種","実 線","線 幅","極細(0.10mm)","線 色","000000","レイヤ","1 レイヤ_1"

「点情報」コマンドでも同様に記録されます。
「点情報」コマンドだと以下の様になります。
"","点座標","149.480315","153.448819"
"","点座標","226.204724","197.763780"
"","点座標","264.566929","103.181102"
"","点座標","150.141732","37.039370"
クリック回数は増えますが、削除量は減ると思います。

作業が終わったら「計測設定」の「計測結果ファイル記録」はOFFにしてください。


Re^3: 座標リスト作成について

[1262] N/T (2024/05/09 Thu 07:09)

さすが、おっさんさん。
便利な機能があるのですねぇ。


このファイル開くのにどれくらいかかりますか?

[1256] いびざ (2024/04/24 Wed 13:14)  ここに返信

こんにちわ
今ちょっと重いDXFと格闘中です。
1時間以上かけてなんとか読み込みに成功し、zsdxで保存はできたのですが、今度はそのzsdxを再読み込みしようとしていますが開きません。。。現在1時間経過。。

お時間あるときにどれくらいかかるか試して頂ける奇特な方を募集します(^^;

くれぐれも「時間があるとき」にお試しください。

ダウンロードURL
https://www.toyama-sekkei.co.jp/files/20240424130939/cont1.zsdx

ダウンロードの有効期間は 2024/05/01 までです。


Re: このファイル開くのにどれくらいかかりますか?

[1257] いびざ (2024/04/24 Wed 13:46)

おおよそ1:15で開きました...
その後の編集も地獄のようです....


Re^2: このファイル開くのにどれくらいかかりますか?

[1258] N/T (2024/04/27 Sat 09:10)

セキュリティーに引っかかってダウンロードできないです。


特定のレイヤだけを固定で非表示にしておきたい

[1250] HALSAN (2024/03/25 Mon 16:55)  ここに返信

全てのレイヤーを表示とかの操作で特定のレイヤーだけは表示させないでおく方法はありますか?

もらった図面など編集しているときにいくつか非表示にしながら編集していて ある特定のレイヤーは非表示固定できてれば楽なんだけどなあ…

なんて思うことがあるのですが 何かうまい方法あれば教えてくださいm(__)mよろしくお願いします。


Re: 特定のレイヤだけを固定で非表示にしておきたい

[1251] おっさん (2024/03/26 Tue 09:42)

「レイヤ状態/並び順リスト」が使えそうですが、編集ロックと並び順も登録時の状態に戻ってしまうので、今回は「グループレイヤ」でのやり方を書きますね。

・多機能ビュー(作図レイヤ)又は作図設定で、レイヤグループツリー表示かレイヤグループ表示にします。
 多機能ビュー(作図レイヤ)又は作図設定のダイアログのツールバーから探してください。
・常時非表示にしたいレイヤを選択(複数可)します。
・選択したレイヤ上で右クリックメニューを表示し、「レイヤグループ化」から「その他」を選択します。
・ダイアログが表示されるので、レイヤグループ名を決めて了解をクリックします。
・常時非表示にしたいレイヤがまだある場合は同様の操作を行いますが、右クリックメニューの「レイヤグループ化」に登録したグループ名が表示されるので、これを選択してください。

レイヤグループツリー表示の場合
・「グループ未設定レイヤ」と表示された行にあるアイコンで表示ON/OFFすれば、「グループ未設定レイヤ」に含まれるレイヤだけが表示ON/OFFされます。

レイヤグループ表示の場合
・リストの下にタブが表示されます。
・「グループ未設定レイヤ」タブをクリックします。
・今までどおりツールバーで表示ON/OFFすると、「グループ未設定レイヤ」に含まれるレイヤだけが表示ON/OFFされます。


Re^2: 特定のレイヤだけを固定で非表示にしておきたい

[1255] HALSAN (2024/04/17 Wed 09:28)

おっさんさん
表示非表示もロックしてくれればありがたいんですが
やはりそれしかないようですね
使いこなせば便利そうなので徐々になるほど思いながらその方法でやっています。
ありがとうございました。


作図設定

[1208] HALSAN (2023/11/21 Tue 14:28)  ここに返信

まず基本用語が分からないのでなんとかご理解して頂きたいのですがよろしくお願いします。
作図設定のレイヤの操作のところに長方形の枠の中に現在値と書いてあります。
その右側にあるボタンをクリックすると、レイヤ状態/並び順リスト編集やら書いてあるウィンドウが出てきました。

おそらくここの長方形に追加すると瞬時にレイヤの色とか変えられると思い、印刷用というものが作れたので印刷したときに見やすい色に変えて 印刷用に上書きをしたのですが、
長方形の中の表示を現在値に戻すと、印刷用に上書きしたつもりが全部に印刷用として設定した色になってしまいました。

現在値のほかに印刷用を作っても変わらないのですか?
自分のイメージでは絵の具のパレットを何種類か用意しておいて用途に合わせて使い分けるみたいな機能だと思っているのですが違いますか?

そんなこんなしてたら別の問題が出たので次に投稿します


Re: 作図設定

[1212] おっさん (2023/11/22 Wed 10:20)

レイヤ状態/並び順リストには
・レイヤの表示状態
・レイヤの編集ロック状態
・レイヤの並び順
が記録されます。

例えば
・レイヤ 1~10だけを表示して、「設定1」として登録
・レイヤ11~20だけを表示して、「設定2」として登録
の様にしておくと、コンボボックスから選ぶだけで、表示が切り替わります。

設定を切り替えてレイヤ状態を変更すると「現在値」と表示が切り替わります。
コンボボックスから「現在値」を選んでも、今の状態が「現在値」になるだけのようなので、選ぶ意味は無さそうです。

「印刷用」は印刷したいレイヤだけど表示して登録することで、印刷時に自動で切り替えてくれます。
他CADにあるレイヤ毎に印刷するかしないかの設定を、これで実現しているようです。

印刷時の色を変えたい場合は、印刷ダイアログにある「印刷色テーブル設定」で行います。
この設定は図面に保存されますが、二つしかないので三つ以上必要な場合は、複数の初期値ファイルに保存して切り替える必要があります。


Re^2: 作図設定

[1215] HALSAN (2023/11/24 Fri 11:55)

おっさんさん
回答ありがとうございます。

これはちょっと触りながら確認していきたいと思います。
今のやり方よりもなかなか便利な機能っぽいので、
結果は後日報告いたします。


Re^3: 作図設定

[1248] HALSAN (2024/03/02 Sat 10:48)

おっさんさん
少し教わったこと試してみました。
なるほどです。
もう少し深めてみたいと思います。
ところでおっさんさんお元気ですか?
最近掲示板で見かけないので心配です。
またご教授お願いしますね。


Re^4: 作図設定

[1249] おっさん (2024/03/04 Mon 12:53)

はい、元気ですよ~
最近はアドバイスできることがないので、静かにしています。
掲示板は見ているので安心してください。


前10件  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  (1-10/100)  次10件
本音のCAD・CAM 雑談室
本音のCAD・CAM 著作権表示