CAD CAM お役立ちサイト集 本音のCAD・CAMは機械・建築設計のエンジニアやそれを目指す人の為のコミュニティーサイトです。
CAD利用技術者試験 等 資格の無料練習問題・勉強・要点・模範解答・解答速報も掲載してます。
本音のCAD・CAM
エクセルの資格 本音のCAD・CAM サイトマップ

図脳 系専用掲示板

新規投稿 | 記事編集 | 画像一覧 | 記事検索 | 記事管理 | 注意
一覧表示 | ツリー表示 | トピック表示 | 過去ログ | 携帯用 | RSS

  • 質問の際は対象のソフト名が判るようにしましょう
  • フォトロンさんによる案内や宣伝書き込みは許可します。
  • 許可の無い宣伝行為は禁止します。発見すれば直ちに削除いたします。
  • 誹謗中傷、虚偽の内容等は絶対に投稿しないこと。
  • 関係書籍  図脳Rapid  図脳Rapid Pro  図脳Rapid3D
  • 関係ソフト  図脳Rapid  図脳RapidPro  図脳Rapid3D

過去ログ2

words

select

計測について

[521] なお (2014/08/22 Fri 13:50)  ここに返信

図形の計測ですが、記載済みの図形の計測(長さ)の見方は分かるのですが、逆に長さを指定して図形を作成する方法は、どうすれば宜しいでしょうか。
よろしくお願いいたします。


Re: 計測について

[522] N/T (2014/08/23 Sat 05:57)

数値指定で作図できます。
起点をクリック後、数字キーを押せばそのまま絶対指定での入力になりますが、スペースキーを押せば相対指定に変わります。
基本は座標指定ですが図形によって指定内容は変化します。


Re^2: 計測について

[523] おっさん (2014/08/23 Sat 13:38)

+キーを押すと相対入力で数値ボックスが表示されます。
先頭に「@」を入力すると長さと角度での入力になります。
「@123,45」で長さ123、角度45°になります。
線分の終点等でこの入力を行えば(角度も必要ですが)長さ入力が行えます。


Re^3: 計測について

[524] N/T (2014/08/24 Sun 08:23)

> 先頭に「@」を入力すると

その方法は私も覚えていませんでした。
勉強になります。


Re^4: 計測について

[525] なお (2014/08/25 Mon 14:32)

NTさん、おっさんさん

ありがとうございました。


SFCファイルからの座標読み取り

[513] 勉強中 (2014/08/03 Sun 12:23)  ここに返信

はじめまして、よろしくお願いいたします
図脳ラピッドcivil3を使用しております
windows7 64bit

測量屋さんからSFCファイル、SIMAファイルをもらい図脳ラピッドで展開し任意の座標点を取得したいのですが、SFCファイルを開きSIMA入力すると既知点の座標とCAD上で取得した座標に大きなズレが生じて困っています
SIMAデータの設定で、世界測地系2で展開しております
SIMAファイルを展開すると同じような点が散らばってしまうような状態です

画像では X=874.103 Y=1055.812ですが既知点のX=854.486 Y=1049.227というズレが生じてしまいます

SFCファイルとSIMAを読み込むだけで座標を読み取れると思っていたのですが、他に何か設定があるのでしょうか?
ご存知の方、ご教示よろしくお願いいたします

長文になって申し訳ありません


Re: SFCファイルからの座標読み取り

[514] N/T (2014/08/03 Sun 17:14)

すみません、私の知識の範囲外なので、判る方がいらしましたら回答をお願いします。


Re^2: SFCファイルからの座標読み取り

[515] いびざ (2014/08/05 Tue 15:42)

こんにちわ。
SIMAの件、テストしてみました。
読み込み条件は添付ダイアログの通りです。


Re^3: SFCファイルからの座標読み取り

[516] いびざ (2014/08/05 Tue 15:45)

で、点情報をとりましたが、SIMAファイルにかかれている数値と一致しました。
テキストエディタかエクセル等でSIMAファイルを開いて(EXCELならSIMAをEXCELウインドウにドラッグ&ドロップする)座標値を確認してみてください。


Re^4: SFCファイルからの座標読み取り

[517] 勉強中 (2014/08/05 Tue 21:24)

N/T様
お気にかけていただきありがとうございます

いびざ様
返信ありがとうございます
やはり座標は読み取れてるようですね
他CADで読み込んだ場合は正確に読み取れてるので設定がおかしいのかもしれません
設定に関しても系以外は同じですし、SIMAをExcelで読み込んでも座標値は同じでした
もうすこしいじってみて解決できなかればサポートに頼りたいと思います

ありがとうございました


Re^5: SFCファイルからの座標読み取り

[518] いびざ (2014/08/06 Wed 10:20)

設定同じなのですね。。。
これ以上はやっぱりサポート案件ですね。。
テスト中、なんか動作が不安定かな~~って感じはありましたので何か不具合が隠れているのかもしれませんね。。

言うの忘れていましたが私の環境はWindows7 32bitです。


Re^6: SFCファイルからの座標読み取り

[520] おっさん (2014/08/08 Fri 18:27)

SFCファイルにSIMAファイルを重ねるイメージになるので、以下の手順でいけるような気がします。
1.SFCファイルを開く
2.「公共座標設定」で「公共座標表示を行う」をONにする
3.測地系の設定を世界測地2系にする
4.「公共座標基点を指定する」をONにして了解を押す
5.既知点をクリックして座標を入力する
6.SIMAファイルを入力する


DXFデータのレイヤが分かれない

[508] takuzo (2014/07/15 Tue 13:32)  ここに返信

お世話になります。
図脳Rapid10です。
客先からのDXFデータでレイヤ分けされた図を、私のパソコンから開くと、全て同じレイヤで表示されてしまいます。
他の人のパソコンでは問題なくレイヤ分け(レイヤ名称も)出来ています。

ファイルを開くと「DXF読み込み」のウィンドウが出て、レイヤの画面で「対象となるレイヤの名称がレイヤに存在しない場合」の2つの選択項目のどちらを選んでも、結果は変わりませんでした。

他に設定を確認するところはありますでしょうか?
宜しくお願いします。


Re: DXFデータのレイヤが分かれない

[509] N/T (2014/07/15 Tue 19:20)

設定で思いつくものは無いですねぇ…
バージョンが古いようですから、もしもwindowsが新しいならば相性の問題が発生しているかもしれません。


Re^2: DXFデータのレイヤが分かれない

[519] takuzo (2014/08/06 Wed 17:32)

返信ありがとうございました。
時々の作業なので、別の人に読み込んでもらいます。
確認遅くなりました。すみません。


JWW印刷時の線幅

[510] かが (2014/07/30 Wed 11:09)  ここに返信

初めまして
図脳RAPID 17を使用してます
JWWを取り込み、印刷時に線幅を約2倍にしようとしたところ、何も変わらず出てきました。
RAPIDで作成した図では印刷設定の線幅で印刷できたのですが、JWWでは印刷設定を変える・作図設定でレイヤ線種を作図線種等に変える、にしても変わりません
何か方法があるのでしょうか?


Re: JWW印刷時の線幅

[511] N/T (2014/07/30 Wed 18:18)

取り込んだデータが描かれた時点で線幅設定がされていたかどうかかなぁ???
線幅のデータが存在しないならば、レイヤ毎に線種を再設定しないといけないかも?


Re^2: JWW印刷時の線幅

[512] かが (2014/07/31 Thu 13:30)

ん~、やはりレイヤ毎に再設定したほうが良さそうですね
ありがとうございました!


レイヤーの名称

[504] 初心者たま (2014/06/20 Fri 22:00)  ここに返信

続けてお世話になります。
レイヤーの設定をほかに書いた図面に移したいのですが、可能なのでしょうか。

既存のレイヤー情報を初期値になんてできればいいなと思っているのですが、方法はありますでしょうか。


Re: レイヤーの名称

[505] N/T (2014/06/21 Sat 07:25)

その手の機能を最近は使っていないのでちょっとあやふやですが、
たぶん、作図設定の初期値の登録と呼び出しで可能だったと思います。
初期値はファイル名を変えれば複数登録も可能です。


Re^2: レイヤーの名称

[507] 初心者たま (2014/06/23 Mon 23:01)

ありがとうございます。やってみます。


背景色を黒にする

[498] 初心者たま (2014/06/18 Wed 12:35)  ここに返信

おはつです。

図脳RAPID17で背景色を黒で書きたいのですが、どのようにすればよいでしょうか。

宜しくお願いいたします。


Re: 背景色を黒にする

[499] N/T (2014/06/18 Wed 18:09)

こんばんは。
ツール → 環境設定
でウインドーを呼び出し、図の位置のチェックを入れれば背景が黒になります。


Re^2: 背景色を黒にする

[501] 初心者たま (2014/06/18 Wed 21:52)

返信ありがとうございます。

RAPID17にはないのかもしれないです。

環境設定は設定→環境設定で以下のウインドウがでました。

サポートもどこにあるかもわからないのです。

初心者過ぎてすみません。


Re^3: 背景色を黒にする

[502] N/T (2014/06/19 Thu 06:38)

17proと17での違いのようですねぇ…
昔は別の設定にあったように思うのですが、お力になれず残念です。


Re^4: 背景色を黒にする

[503] 初心者たま (2014/06/20 Fri 21:57)

ありがとうございます。

白画面でがんばってます。黄色の文字がちかちかします^^;


Re^5: 背景色を黒にする

[506] 初心者たま (2014/06/23 Mon 23:00)

お世話になります。

解決しました。
ここにありました。
https://caduser.photron.co.jp/support/faq_detail.php?faq_id=516&sch_product_id=&sch_category_id=&sch_fqa_id=&sch_keywords=%E8%83%8C%E6%99%AF%E8%89%B2&page=1&search_btn=%E6%A4%9C%E7%B4%A2


XPから買い替え

[500] のり (2014/06/18 Wed 21:18)  ここに返信

はじめまして。
父のXPのパソコンを買い換えることになったのですが、
ずっと使ってきたRapid10を、windows7 professionalのXPモードにインストールして使えるのでしょうか?
それだったらパソコンのスペックはどれくらいあればいいでしょうか?

また、WINDOWS8にRapid17を入れたとして、今までのデータは使えますか?

あと、他におすすめの組合せがあれば教えてください。

家族経営の鉄工所で、CADは私は全くの素人で、父はパソコンに詳しくないです。できるだけ安くできるように考えています。17インチのノートPC希望だそうです。

アドバイスお願いします。


文字置換で線が消える

[474] saka (2014/03/28 Fri 14:35)  ここに返信

RAPID15 文字置換をして文字数が増えた時に文字に重なった線が消えてしまいます。困ってます。

他の投稿を見て
設定→編集設定
でカットインの所を「カットしない」にしておけば大丈夫です。
とありましたがRAPID15の編集設定には「カットイン」の
項目がありませんでした。

よろしくお願いいたします。


Re: 文字置換で線が消える

[475] N/T (2014/03/28 Fri 18:12)

14proでは図のようにあるのですが、もしかしたらproにしかないのかもしれません。


Re^2: 文字置換で線が消える

[497] NS (2014/06/04 Wed 11:54)

作図→文字→文字箱枠→文字をカットインで配置する


線の表示、非表示について

[495] とよ (2014/05/15 Thu 15:30)  ここに返信

RAPID PRO 17を使い始めたのですが、2点質問があります。

レイヤ毎に表示・非表示の切り替えは出来ますが
線一本、寸法一個など個別に表示を切り替える事は出来ないのでしょうか。

『ある線、または円弧からオフセット○mmで作図』する事は出来ますか?

有識者の方、御教授お願いします。


Re: 線の表示、非表示について

[496] N/T (2014/05/15 Thu 18:05)

線毎の表示非表示は無理です。
見えなくするだけなら線色を白にすれば代用できます。

オフセットは図のアイコンでできます。


図形の伸縮拡大

[493] なお (2014/04/28 Mon 15:19)  ここに返信

いつもお世話になっております。

以前、ラビット15を使用していた時には、矢印みたいな
マークを選択し、図形の伸縮、拡大が自由にできましたが、
ラビット17にし、そのマークを見つける事ができないの
ですが、どこにあるのか教えてください。

小生、まだまだビギナーなもので分からない事ばかりで
すみませんが、よろしくお願いします。


Re: 図形の伸縮拡大

[494] N/T (2014/04/28 Mon 18:15)

ツールバーの「標準」を出しておけば図の位置にあります。
ツールバーは
ツール → ツール設定
で呼び出せます。
もしアイコンが出ていないようでしたら、ツールバー右端の部分をクリックすれば「ボタンの表示/非表示」で表示することができます。


前10件  1 2 3 4 5 6 7 8  (51-60/80)  次10件
本音のCAD・CAM 雑談室
本音のCAD・CAM 著作権表示