CAD CAM お役立ちサイト集 本音のCAD・CAMは機械・建築設計のエンジニアやそれを目指す人の為のコミュニティーサイトです。
CAD利用技術者試験 等 資格の無料練習問題・勉強・要点・模範解答・解答速報も掲載してます。
本音のCAD・CAM
エクセルの資格 本音のCAD・CAM サイトマップ

図脳 系専用掲示板

新規投稿 | 記事編集 | 画像一覧 | 記事検索 | 記事管理 | 注意
一覧表示 | ツリー表示 | トピック表示 | 過去ログ | 携帯用 | RSS

  • 質問の際は対象のソフト名が判るようにしましょう
  • フォトロンさんによる案内や宣伝書き込みは許可します。
  • 許可の無い宣伝行為は禁止します。発見すれば直ちに削除いたします。
  • 誹謗中傷、虚偽の内容等は絶対に投稿しないこと。
  • 関係書籍  図脳Rapid  図脳Rapid Pro  図脳Rapid3D
  • 関係ソフト  図脳Rapid  図脳RapidPro  図脳Rapid3D

過去ログ2

words

select

環境設定

[749] Naoya3 (2017/12/10 Sun 14:27)  ここに返信

Rapid15Pro 同一画面設定で作業したいのですが、環境設定Fileは存在するのでしょうか。あるのであれば教えていただければ幸いです.


Re: 環境設定

[750] N/T (2017/12/11 Mon 06:34)

初期値設定 WRPD17P.ztlx
キー設定  WRPD17P.keyx
です。
バージョンによっては拡張子の最後にxが付きません。


Re^2: 環境設定

[751] N/T (2017/12/11 Mon 06:36)

すいません、17Proのファイル名で書きましたので
15は多少異なる名前です。


連続寸法

[742] ペーターパン (2017/11/14 Tue 14:49)  ここに返信

連続寸法を連続寸法のまま2分割するような方法はあるのでしょうか?
以前はそういう機能はなかったかと思いますが、最近になって自分が知らない機能が存在するのではないかと思い投稿しました。
回答頂ければ幸いです。


Re: 連続寸法

[743] N/T (2017/11/14 Tue 18:15)

17proではそういう機能は無さそうです。
最新版だとどうなのでしょう???


Re^2: 連続寸法

[744] おっさん (2017/11/17 Fri 14:48)

最新版でも無いみたいですね。


頭脳rapidproの座標

[733] hide (2017/10/21 Sat 15:59)  ここに返信

頭脳rapidPRO18の体験版とAutocadLT2018体験版を使用しどちらが良いか悩んでいます。
以前は、福井コンピュータのEX-TREND武蔵を使用していました。
武蔵とは操作性も全く違うのですが、その中でも比較的rapidに少しだけ傾いています。

ほとんど分かっていないのですが、
今のところ特に分からないのは、2つです。

1.座標の取り込み方が全く分からない。
武蔵では、既知点A.Bそれぞれに座標値を入力すると図面全体に座標を持たせることができ、C点をクリックすると座標値が表示されました。
これと同等の事が出来るでしょうか?

2.座標値の外部データ取り込み
SIMAファイルの取り込み、表示、既存の図面との合成等は、できるでしょうか?
また、直接入力による座標点の表示は、できるでしょうか?

以上、教えてください。


Re: 頭脳rapidproの座標

[734] N/T (2017/10/22 Sun 09:32)

補助(G)→補助線原点(O)
で自由に原点を変更できます。
座標表示は画面下側当たりに表示されますし
作図(D) → 引出線(U) → 座標引出線(Z)
で図面に入れることも可能です。

SIMAデータは私では判らないので、誰かお願いします。


Re^2: 頭脳rapidproの座標

[735] hide (2017/10/22 Sun 12:34)

N/Tさん ありがとうございます。
補助原点 と 座標引出線 は理解できました。
既知点の現在の座標値と既知の座標値を計算して原点を指定するのですね。そのやり方だと、方向が出ないので図面を回転させなければならないと思いますが、まだ私の頭では、理解しきれてないのでしょうか?又は、回転したまま作業をしなければならないとか…


Re^3: 頭脳rapidproの座標

[736] N/T (2017/10/23 Mon 06:36)

原点指定では方向点の指定はできないと思いますので、角度まで補正するなら全体を回転移動する必要があると思います。


Re^4: 頭脳rapidproの座標

[737] おっさん (2017/10/23 Mon 09:20)

2点の座標で図面全体の座標が決まるようなので、公共座標を使用していると思います。
SIMAファイルも扱いたいとのことですので、オプションの「シビルキット for 図脳RAPIDPRO」が必要になると思います。
このオプションに公共座標とSIMAファイルの入力がありますが、期待する機能・性能に達しているのかは分かりません。
体験版があるのか聞いてみては如何でしょうか?


Re^5: 頭脳rapidproの座標

[738] N/T (2017/10/24 Tue 18:08)

情報ありがとうございます。
オプション対応なんですねぇ。


Re^6: 頭脳rapidproの座標

[739] hide (2017/10/25 Wed 09:00)

N/Tさん、おっさんさん ありがとうございます。
ご親切な対応ありがとうございました。
この先は、「お問合わせ窓口」に問い合わせてみたいと思います。


Re^7: 頭脳rapidproの座標

[740] hide (2017/10/26 Thu 09:18)

その後です。
「お問合わせ窓口」に問い合わせてみたところ、おっさんさんが言われていた通り、「シビルキット for 図脳RAPIDPRO」で解決できるそうです。但し、SIMAファイルに関しては、「ラスタキット for 図脳RAPIDPRO」を組み込まなければならないそうです。
結論は、最上位オプションの「ラスタキット for 図脳RAPIDPRO」を組めばすべて解決だそうです。
費用的には、¥25MAN程かかりますが…
それでわ


Re^8: 頭脳rapidproの座標

[741] N/T (2017/10/26 Thu 18:16)

報告ありがとうございます。
かなりな金額になるのですねぇ。


図脳ラピッド

[729] きゅう (2017/10/06 Fri 15:44)  ここに返信

どなたかわかる方いらっしゃいましたら返信お願いします。

印刷→印刷設定画面→ずらし量入力(ここのオフセットがX→-3、Y→-3となってて変更したらずらし量もそれに合わせて変わります)→印刷実行→ずれてる。という風になります。

おそらく印刷範囲がずれてるのですが、色々なとこで調べても直し方がわかりません。

編集画面の時点でずれてるので、プリンタの設定とかではないと思います。

わかりにくくて申し訳ないですが、よろしければ教えていただけると助かります。


Re: 図脳ラピッド

[730] N/T (2017/10/06 Fri 19:28)

編集画面の時点でズレているというのが問題かなぁ。
印刷調整でのズレなら、プリンターの印刷可能範囲に応じたズレが発生しているものと思われます。
「マージンを考慮したオフセットにする」をクリックしてプリビュー更新をクリックすれば画面に反映されます。


Re^2: 図脳ラピッド

[732] きゅう (2017/10/18 Wed 08:32)

言われた通り、ズレてました💦

回答ありがとうございました!

お礼のお返事遅くなり、申し訳ありません。


文字の背景について

[726] pero (2017/10/04 Wed 17:56)  ここに返信

固定文字や図形文字と重なる部分のラスタを見えなくする(またはカットインのように消す)方法はあるでしょうか?


Re: 文字の背景について

[727] pero (2017/10/04 Wed 18:08)

済みません、バージョンはデジタルシート9です。


Re^2: 文字の背景について

[728] N/T (2017/10/05 Thu 05:59)

正攻法では無理だったような気が…
邪道な方法なら「白塗りつぶしの図形」を重ねれば、そこだけ見えなくはなります。


Re^3: 文字の背景について

[731] pero (2017/10/12 Thu 15:46)

囲い文字が書けるということは何か方法があるのでは?と思ったのですが・・・。やはりその方法しかないですよね。
ありがとうございます。


レイヤNO.とレイヤ名称

[546] aki (2014/10/21 Tue 19:26)  ここに返信

頭脳ラピッド15PROを使用しています。
2つの図面を開いて一方から別の図面にコピーする場合、デフォルトでは同一番号のレイヤにコピーされますが、これを同一名称のレイヤにコピーするように変えることは可能でしょうか。


Re: レイヤNO.とレイヤ名称

[547] N/T (2014/10/22 Wed 06:45)

さすがに、それはおそらく無理だと思います。


Re^2: レイヤNO.とレイヤ名称

[548] aki (2014/10/23 Thu 13:13)

回答ありがとうございます。
v-nas等のCADはレイヤ番号の概念がなく、同一名称のレイヤにコピー貼り付けされるようです。しかしラピッドでは無理そうですね。
ありがとうございました。


Re^3: レイヤNO.とレイヤ名称

[724] 意味が違うかもしれませんが (2017/09/18 Mon 09:19)

ツール設定→カスタマイズタブ→その他

この中に、「作図レイヤ配置」コマンドがあります。
これをおツールバーに格納して
へこんだ状態にすると、移動・複写したときに
現在作業中のレイヤに移動・複写されます。
通常は移動・複写してもレイヤは先行されません


Re^4: レイヤNO.とレイヤ名称

[725] N/T (2017/09/19 Tue 06:39)

情報ありがとうございます。


移動、複写コマンド

[722] 建設監督 (2017/08/03 Thu 07:34)  ここに返信

移動、複写コマンドで図形を移動する際に同じ色のところに配置できないようになってしまいました。どうすればよろしいでしょうか。わかる方解答お願いします。


Re: 移動、複写コマンド

[723] N/T (2017/08/03 Thu 18:36)

同じ色というのは同じレイヤという意味かな?
「同じ」が複写元と同じレイヤの意味なら、編集設定の
「移動/複写した図形を作図レイヤに描画する」
にチェックを入れれば直ると思います。
「同じ」が描画中のレイヤと同じという意味ならチェックを外します。

あとは表示設定で表示色が「レイヤ色」になっているかどうかです。


「図形色」で開きたい

[718] あ (2017/07/07 Fri 16:34)  ここに返信

RAPID18を使用しています。
ある図面が、「レイヤ色」ではなく、「図形色」で描かれています。
その為、ファイル(図面)を開くたびに、作図設定もしくは、表示設定から、「レイヤ色」を「図形色」に変更する必要があります。

最初から、「図形色」で開く設定にすることはできますでしょうか?


Re: 「図形色」で開きたい

[719] N/T (2017/07/08 Sat 07:23)

設定の際、「了解」をクリックする前に「登録」をクリックすれば設定が記憶されるはずです。


Re^2: 「図形色」で開きたい

[720] おっさん (2017/07/11 Tue 11:07)

[環境設定]コマンドで[ファイル][入力]を選択して、[図面の持つ表示情報を使用する]にある[表示色]にチェックを付ければその図面が持っている表示色(レイヤ色か図形色)で開かれると思います。


Re^3: 「図形色」で開きたい

[721] あ (2017/07/13 Thu 09:22)

「作図設定」から「図形色」に変更して登録するとできました。
環境設定でできるかと思いましたが、できませんでした。

とりあえず、登録して、開くときに図形色で開けるようにします。
ご教授、ありがとうございました。


図形移動の時に図形が回転しない

[712] やすこ (2017/06/30 Fri 15:12)  ここに返信

図形を移動するときに、今までなら移動先の点を指定したら、角度を入力しなくても図面上に自由にマウスで図形が回転できていました。

その機能で斜めに図形を配置することができたのに、指定した移動先の点に平行にしか移動できません。

何か設定を変えてしまったのでしょうか?どこかにチェックマークを入れて回転できなくしているのでしょうか?とても困っています。教えてください。


Re: 図形移動の時に図形が回転しない

[713] N/T (2017/06/30 Fri 19:05)

編集設定の中に「移動複写時に回転角度を指定する」の項目が有りますので、そこにチェックを入れれば再び指定できるようになると思います。


Re^2: 図形移動の時に図形が回転しない

[714] やすこ (2017/07/03 Mon 05:50)

ありがとうございます!
以前は角度していしなくても、基準点を決めたらそこを基準にマウスの移動に合わせてくるくると図面が回転し、角度の具体的な数字を入れなくても回転できたのですができません。

チェックマークを入れましたが、改善しませんでした。
他に何か原因は考えられますか?

回転方向点の使い方がわかりません。
教えていただけますか?


Re^3: 図形移動の時に図形が回転しない

[715] N/T (2017/07/03 Mon 06:32)

回転方向点は回転させる角度をマウスや数値で指定する方向ですから、今までの使い方でマウスで方向を指定していた方法です。
動作しなくなった他の原因として考えられるのはwindowsのアップデートによる不具合あたりが考えられますから、Rapidのアップデートを待つくらいかなぁ。
図脳クラブなら何か情報が有るかも?


Re^4: 図形移動の時に図形が回転しない

[716] やすこ (2017/07/03 Mon 12:42)

なるほど!ご親切にありがとうございます。調べてみます!


Re^5: 図形移動の時に図形が回転しない

[717] やすこ (2017/07/03 Mon 14:37)

アップデートのご指摘をいただいたので、インストールしなおしました。もとに戻りました!助かりました。ありがとうございます(._.)


座標補正について

[700] takuzo (2017/03/13 Mon 10:25)  ここに返信

元図の形状を端にいくに従って少しずつ寸法を大きくしたいのですが、その大きくする割合を補正式によって指定することは出来ますでしょうか?
例えば
「新座標x’=x+(x×0.1)」/「新座標y’=y+(y×0.2)」
形状の中心(座標0,0)付近の変化は少なく端にいくに従い少しずつ伸びるイメージです。(この式ならy方向の方が伸びが若干大きくなる)

図脳RAPIDPRO18です。
方法がありましたらお願いします。


Re: 座標補正について

[701] N/T (2017/03/13 Mon 18:13)

長方形の1辺とかなら寸法パラメトリックで可能ですが、
複数の線を一気には無理だと思います。


Re^2: 座標補正について

[702] takuzo (2017/03/14 Tue 12:11)

N/T様
ご返信ありがとうございます。
一気は無理なんですね。
コツコツとやっていきたいと思います。


前10件  1 2 3 4 5 6 7 8  (1-10/80)  次10件
本音のCAD・CAM 雑談室
本音のCAD・CAM 著作権表示