CAD利用技術者試験二級 模擬試験


問題 1 部分投影図で図形を描かなかった部分と描いた部分の境界は破断線で描く。

  ○   ×

(配点 1)


問題 2 局部投影で図形を描かなかった部分と描いた部分の境界は破断線で描く。

  ○   ×

(配点 1)


問題 3 円の面積が2倍になると、周長も2倍になる。

  ○   ×

(配点 1)


問題 4 USB端子に接続できる周辺機器は最大で7台である。

  ○   ×

(配点 1)


問題 5 CD-RWに保存したデータは通常のCDドライブなら自由に読み出しできる。

  ○   ×

(配点 1)


問題 6 倍精度のCADデータは有効桁数が7桁である。

  ○   ×

(配点 1)


問題 7 掃引とは平面上で定義した図形を空間内で移動し、その軌跡によって三次元形状を生成する操作である。

  ○   ×

(配点 1)


問題 8 フリーウェアを著作権者に無断で販売すると違法であるが無料配布なら違法にならない・

  ○   ×

(配点 1)


問題 9 一般的に、ソフトウェア障害はハードウェア障害よりも原因究明が難しい

  ○   ×

(配点 1)


問題 10 100,000MB=0.1TBである

  ○   ×

(配点 1)


問題 11 次の文章は、中心線と点Aだけが描かれた状態から下図を作成する手順を述べたものであり、中心線の交点を点Oとする。この図を元に問11〜問17まで答えなさい

中心線の交点を中心とし点Aまでを(問11)とする円を円コマンドにより描く。

  直径   外接   半径   終点

(配点 1)


問題 12 次に(12)を描く、この図形をBとする。

  点AとOを結ぶ線分
  点Aを通過する接線
  点Aを通過する半径20の円
  点Aを頂点とし円に内接する正三角形

(配点 3)


問題 13 (13)を中心として半径20の円Cを描く

  O   A   Cの中点   円の下端

(配点 2)


問題 14 CとBの交点を中心として半径が(14)の円Dを描く

  Oまで   Aまで   Cの半分   Bの中点まで

(配点 2)


問題 15 配列中心を(15)、間隔を120゜とし、Dを円弧配列で2個複写する。(合計3個になる)複写で出来た図形をE・Fとする。

  O   A   Dの中心   Cの中点

(配点 2)


問題 16 D・E・Fを(16)コマンドで結ぶ

  接円   図形延長   フィレット(R20)   接線

(配点 2)


問題 17 不要部分を削除し、(17)コマンドで「R20」を記入する

  引き出し線   文字   寸法   記号

(配点 2)


問題 18 直径200の円Aがある。これを一回のコマンドで半径50の円に変更したい。どの操作が正しいか。

  Aの内側に向かって150のオフセットコマンドを行う
  Aの内側に向かって50のオフセットコマンドを行う
  円コマンドでAを中心とする半径50の円を描く
  図形の拡大縮小コマンドで0.5倍に拡大する

(配点 2)


問題 19 点A(0,0,0) 点B(20,0,0) 点C(20,10,0)を頂点とする三角形が有る。点Cを中心として-90゚させると点Bの座標は

  (10,30,0)   (10,0,10)   (10,10,0)   (30,10,0)

(配点 2)


問題 20 点A(0,0,0) 点B(20,0,0) 点C(20,10,0)を頂点とする三角形が有る。この三角形をBCを軸としてミラー移動し、更にABを軸としてミラー移動した場合の点Cの座標

  (20,0,10)   (-20,10,0)   (20,-10,0)   (28,16,0)

(配点 2)


問題 21 (0,0,0) (20,0,0) (20,10,0)を頂点とする三角形が有る。この三角形を(20,10,0)(30,-10,0)(30,10,0)を頂点とする三角形に1回のコマンドで変更するには何のコマンドが適切か

  回転移動   ミラー移動   移動   拡大

(配点 2)


問題 22 描いてしまったボルトの長さをもっと長いものに変更したい時には(22)コマンドが便利である。

  拡大縮小   オフセット   複写   パラメトリック変形

(配点 2)


問題 23 圧縮技術が用いられていない静止画像のファイル形式はどれか

  gif   jpg   mpg   bmp

(配点 2)


問題 24 ISOで規格化されているファイル形式はどれか

  IGES   STEP   DXF   BMI

(配点 2)


問題 25 三次元データに用いられないファイル形式はどれか

  IGES   STEP   DXF   BMI

(配点 2)


問題 26 Windowsにおいて、アプリケーション間でデータをやり取りするための機能

  クリップボード   OLE機能   Copy機能   ペースト機能

(配点 2)


問題 27 一辺が25の正三角形に外接する円の直径

  14.43   20   28.87   50

(配点 2)


問題 28 Aと面積が等しいのはどれか

  B   C   D   

(配点 2)


問題 29 中心間距離30で、正五角形に配置された同径のベルト車に掛かっているベルトの長さを答えよ

  150+100sin72゚   150+20sin72゚   150+100sin72゚+20π   150+20π

(配点 2)


問題 30 この三面図の正面図として考えられないのはどれか

          

(配点 3)


問題 31  この三面図の正面図として正しいのはどれか

          

(配点 3)


問題 32 次の図形の内、組み立てるとこの立体が出来上がるのはどれか

        

(配点 2)


問題 33 次の図形の内、組み立てるとこの立体が出来上がるのはどれか

        

(配点 2)


問題 34 下図は8台のPCを接続したバス型LANの状態を示した物である、これを見て解答して下さい。

PRN1(プリンタ)に出力できるPCはどれか

  PC5だけ   PC5〜8   PC1〜8の全て

(配点 2)


問題 35 PC1をLANサーバーとすることは可能か

  可能   不可能   PC1〜4だけを管理するサーバーなら可能

(配点 2)


問題 36 Cの機械の名称は

  ドメインサーバー   ネームサーバー   ファイルサーバー   プリントサーバー

(配点 2)


問題 37 Dの機械として適切なのは次の内どれか

  スイッチングハブ   ファイルサーバー   ダイアルアップルータ   テーブルタップ

(配点 2)


問題 38 Bの機械として考えられるのは次の内どれか

  DSU   ADSLモデム   スイッチングハブ   TA

(配点 2)


問題 39 問38を踏まえて、Aの機械として考えられるのは次の内どれか

  アナログ回線用モデム   TA   ブロードバンドルータ   FAXモデム

(配点 2)


問題 40 PC8には重要な情報を格納してあるので、特定の者だけが情報を見る事ができるようにしたい。この場合に必要な処置は何か

  ファイル管理   サーバー管理   ユーザー管理   アクセス権管理

(配点 2)


問題 41 DとAをこのようにつなぐ事を何と言うか

  デイジーチェーン   USB接続   AGP接続   カスケード接続

(配点 2)


問題 42 インターネットを活用する際に、外部から社内LANへの不正アクセスを防ぐ処置を何と言うか

  ファイアウォール   アンチウィルス   バイオハザード   ハッキング

(配点 2)


問題 43 インターネットを悪用し、他人のPCに不正アクセスした上にイタズラしていくような人を何と言うか

  ハッカー   クラッカー   ウィルス   クッキー

(配点 2)


問題 44 ダイアルアップIPサービスで接続用に多く使用されているプロトコルは何か

  TCO/IP   NET BEUI   HTTP   PPP

(配点 1)


問題 45 次の指定ポイントの内、円弧コマンドで円弧が描けないのはどれか

  始点・終点・中心点   始点・終点角度・中心点   始点・通過点・終了点   始点・中心角度・中心点

(配点 1)


問題 46 次の指定ポイントの内、接円コマンドで円が描けるのはどれか

  線1・線2・線3   中心点・線1・半径   中心点・線1・線2・発生方向   線1・中心点

(配点 1)


問題 47 次の指定ポイントの内、矩形コマンドで矩形が描けないのはどれか

  中心点・横幅・縦幅   点1・点1の対角点   始点・通過点・終点

(配点 1)


問題 48 次の図を元に問48〜問52に解答しなさい。

アの寸法をR150に変更した場合、訂正すべき図はどれになるか

  平面図だけ   平面図と正面図   平面図と正面図と側面図   平面図と正面図と側面図と断面図

(配点 2)


問題 49 ウの寸法をφ150に変更した場合、訂正すべき図はどれになるか

  平面図だけ   平面図と正面図   平面図と正面図と側面図   平面図と正面図と側面図と断面図

(配点 2)


問題 50 イの断面図に対応するのはどれか

  A-A   B-B   C-C

(配点 2)


問題 51 A-Aの線のことを何と言うか

  破断線   中心線   切断線   切り取り線

(配点 2)


問題 52 問48の図に入れる寸法として一番良いのはどれか

     
     

(配点 2)


問題 53 CADソフト間のデータ互換を高めるために利用されるファイル形式は何か

  中間ファイル   ビットマップファイル   MPEG   ラスタデータファイル

(配点 1)


問題 54 DXFはどこが作成したファイル形式か

  ANSI   ISO   JIS   オートデスク社

(配点 1)


問題 55 2001年度版のJISでは断面をどのように表示するのが好ましいとされているか

  外形線だけ   スマッジングを施す   ハッチングを書き入れる

(配点 1)


問題 56 レイヤの使い方として明らかに間違っているのはどれか

  線種ごとに描き分ける
  部品ごとに描き分ける
  ファイルごとに描き分ける
  全て同一レイヤに描き込む

(配点 1)


問題 57 位置を表現するのに(+10,+20)と言うような増分指定で行う座標系を何と言うか

  絶対座標   相対座標   極座標

(配点 1)


問題 58 太い一点鎖線はどのような場合に用いるか

  特に強調したい基準線   図形の切断位置   可動部品の移動範囲   重心を表す線

(配点 1)


問題 59 「2:1」と書いてあれば

  倍尺   縮尺   現尺   等尺

(配点 1)


問題 60 製図で言う中心マークとは何か

  図形の中心を表す線
  図面の用紙中心を表す線
  表題欄の横罫線
  切断線の途中に入れる太線

(配点 1)



Auto Exam v0.1Author's page